「どこのお店も同じように見えるけど、本当に安心して食べられるのはどこ?」
「油の品質にこだわる、ちゃんとした店を選びたい」
そんな声に応えるように、“油の鮮度”にこだわる飲食店を紹介する専門サイト「おいしい油認定店 紹介サイト」が公開されています!
OIL BEES株式会社が実施する「おいしい油認定制度」の基準を満たした飲食店だけが掲載されており、“信頼できるお店”を探している消費者にとって、まさに新しいお店選びの基準”になる注目のサービスです。
「おいしい油認定制度」とは?
OIL BEESでは、飲食店で使用している揚げ油の酸化度を測定し、一定の基準を満たしている店舗に「おいしい油認定ステッカー」を発行しています。
認定のポイント
- 油の酸化度を数値でチェック(無料)
- 衛生・品質管理に取り組む姿勢を評価
- 認定後、店頭にステッカー掲示が可能
この制度は、見えにくかった油の品質を“見える化”し、お客様にとっての「安心・安全」の指標になります。
認定店紹介サイトとは?
このたび公開された「おいしい油認定店紹介サイト」は、
認定を受けた飲食店をまとめて閲覧できるポータルサイトです。
サイトでできること
- 認定店を地図・エリア別に検索
- 店舗ごとの「認定コメント」や写真をチェック
- 店舗のジャンル(例:串揚げ/中華/居酒屋)で絞り込み可能
- 家族連れ・健康志向の方にもおすすめのお店が多数掲載!
利用はすべて無料で、スマホ・PCどちらでも簡単に閲覧可能です。
掲載店舗のジャンル例(2025年8月現在)
今後も、認定店舗は名古屋市内を中心に随時拡大中です。

なぜ「油の品質」でお店を選ぶべきなのか?
揚げ物に使う油は、時間が経つと「酸化」が進みます。
酸化した油は…
- 料理の味や風味が落ちる
- 胃もたれ・胸焼けなど体調への悪影響
- 健康リスク(過酸化脂質など)の可能性も
にもかかわらず、油の管理体制は外から見えにくく、店舗によって差が大きいのが実情です。
だからこそ、「おいしい油認定」は消費者にとって“安心できるお店の目印”になります。
飲食店にとってのメリットも
この紹介サイトに掲載されることは、飲食店にとっても大きな信頼獲得のチャンスです。
- 品質管理に取り組む姿勢を可視化
- 他店との差別化につながる
- 「安全・おいしい」に敏感なファミリー層・健康志向の顧客にアピール可能
- 店名・エリア名で検索されやすく、ローカルSEO効果も
もちろん、掲載費用は無料(OIL BEESの認定制度参加店舗限定)です。
【まとめ】
- 「おいしい油認定店 紹介サイト」は、安心・安全な飲食店を探す人の新しい検索ツール
- 油の品質にこだわる店舗だけが掲載されているため、信頼性◎
- エリア・ジャンル別で検索しやすく、スマホからでも簡単にチェック可能
- 飲食店にとってもブランド力アップ・集客効果が期待できる
▶ 認定店紹介サイトを見る https://sdgs.oilbees.co.jp/
あなたの街の「安心して通えるお店」を、ぜひこのサイトで見つけてください。
信頼できる油から生まれる、ほんとうに“おいしい”一皿を味わいに行きましょう!